0418 転職のスキル、準備編15 サンプル理由、企業の経済性とリス

★このブログ0414〜0418までのサンプル理由の解説については0413にあります。
http://d.hatena.ne.jp/sotton/20140501

(5)企業の経済性
・売上が減少傾向にある。
・利益が減少傾向にある。
・コストが増加している。
・未回収債権が増加している
不良債権が増加している。
・不動産の損失がある。
・有価証券の損失がある。
・固定資産の減少、劣化。
・固定資産の売却。
・貸倒損失が増加している。
・各種引当金が増加している。
・設備投資の不足や停滞。
内部留保金が減少している。
・資金繰りが悪化している。
受取手形が不渡りとなった。
・資本金が少ない
自己資本の低下(負債の増加)。
・株価が低下している。
・取引先の支払が滞っている。
・取引先から商品の引上げがあった。
・グループ会社に損失がある。
・災害等による特別損失の計上。
・リストラがある。
・早期希望退職者の募集がある。
・その他。

(6)経営リスク
・取締役会の閉鎖性。
・社長、会長の長期化。
・役員等の不正。
・親族経営。
・意思決定の遅さ。
・経営計画の脆弱。
・乏しい経営戦略。
・実態にそぐわない戦略。
・主要商品占有率の低下。
・同業種比較の売上高低下。
・自社商品の認知度。
・リーダーシップ、継承者の欠如。
・人材確保、育成の継続性、教育投資等の低下。
・モラルの低下。
・標準化の遅れ、欠如。
・設備投資の失敗。
・組織の硬直化、組織の封建性、組織の階層化、労働組合の強権化など。
・業界規模そのものが縮小している。
・参入する企業が多い、参入障壁が低い業種。
知財収益の期限、開発の鈍化など。
・製品やサービスの差別化が困難。
・海外進出の障壁が高い、海外進出の遅れ、グローバル化の不適合など。
・法的規制による市場環境の変化。
・保護規制の撤廃や災害による市場環境の激変。
・取引先の倒産、
・取引先や顧客、報道等の外部によるリスク

<その他のキーワード>
「海外事業リスク」「政治的リスク」「内部告発」「粉飾決算」「敵対買収対策の甘さ」「地理的リスク」「多角経営リスク」「為替リスク」「提携、合併リスク」「買収、売却リスク」「事業拡大の鈍化」「事業の合理化の失敗」「特許侵害」「リコール」「訴訟リスク」「システム障害」「システム投資」「システムの分散性」「ITシステム化の遅れ」。

● 外部要因、その他
上記に該当しない事柄で不満事項がある場合、具体的に書留めて下さい。

★総合案内ビジネスていレベル研究所http://d.hatena.ne.jp/sotton+sogou/