2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 0341 所得税143 雑所得

所得税の10種、最後の所得種となりますが、雑所得は他の9つの所得、「利子所得」「配当所得」「不動産所得」「山林所得」「事業所得」「譲渡所得」「給与所得」「退職所得」「一時所得」、これらに該当しない所得が「雑所得」となります。具体的な収入をあげ…

 0340 所得税142 一時所得

一時所得は、一時金として受取る収入で、対価性がなく臨時的、偶発的な収入とされています。 具体的な収入では、 ・懸賞、クイズなどで獲得した金品。 ・競馬、競輪の払戻金。 ・生命保険の一時金および満期保険金。 ・損害保険の満期返戻金。 ・法人からの…

 0339 所得税141 退職所得2 勤続年数の計算

退職所得金額や課税額を算出するときに、勤続年数が重要な鍵となりますが、この勤続年数に関しても、課税上の計算でルールがあります。 (1)まず、年数で1年に満たない端数は切り上げて算出します。21年2ヶ月なら22年となります。 (2)会社の就業規則等…

 0338 所得税140 退職所得1 退職所得金額の計算

退職所得は、会社を退職したときに受取る退職金、一時金などが該当します。また、解雇予告手当や退職した者が受ける未払賃金の受取についても退職所得扱いとされています。 退職所得は、勤め先から長期に渡り労働を提供した対価であり、今後の生活に対する資…

 0337 2014年、今年の予定

明けまして おめでとうございます。昨年は、この「ビジネスていレベル研究所」をたくさんの方にご利用いただき、ありがとうございました。 今年も、より多くの方にご利用いただけるよう、努めて参りますので、よろしくお願い致します。 所得税もメインで考え…