2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 0455 転職のスキル、準備編52 意思決定11

意思決定はこのように6つのプロセスで構成され、ロジカル、ラテラル、クリティカル、あるいはゲーム理論の思考法が組み合わさって、実際の意思決定が成されます。意思決定がどうして大切であるのかは、それは普段の生活においても、仕事上での決定でも、様々…

 0454 転職のスキル、準備編51 意思決定10

★0450意思決定6 思考法→http://d.hatena.ne.jp/sotton/20141007 ★0451意思決定7 ロジカルシンキング→http://d.hatena.ne.jp/sotton/20141009 ★0452意思決定8 ラテラルシンキング→http://d.hatena.ne.jp/sotton/20141013 ★0453意思決定9 クリティカルシンキン…

 0453 転職のスキル、準備編50 意思決定9

<クリティカルシンキング(critical thinking)>前々回では「ロジカルシンキング」、前回が「ラテラルシンキング」、これら二つだけではまだ思考法は不完全な状態と言えます。ロジカルに考えた仕組みや方法は、果たして思い通りの効果が得られるでしょうか…

 0452 転職のスキル、準備編49 意思決定8

<ラテラルシンキング(lateral thinking)>ロジカルシンキングが対象となる「問い」を深く掘り下げてゆくことに対して、ラテラルシンキングは幅を広げてゆきます。ロジカルは垂直思考(vertical thinking)とされ、ラテラルは水平思考とされています。ロジ…

 0451 転職のスキル、準備編48 意思決定7

<ロジカルシンキング(logical thinking)>思考法の代名詞がこのロジカルシンキング(論理思考)で、因果関係の構造を紐解いてゆく手法で、問題解決の手順を組立て、そしてそのプロセスを実行し役立て検証してゆくことです。「考える」ことはその対象とな…

 0450 転職のスキル、準備編47 意思決定6

さて「意思決定」には密接に関わるものがあります。表裏一体といったように、表側が意思決定であるなら裏側は「思考法」と言ったところとなります。様々な思考によって意思決定が成されます。思考法には特別に規則があるわけではありません。ですから個人的…

 0449 転職のスキル、準備編46 意思決定5

(1)「動機」「起因」「引金」 意思決定を行うきっかけとなるもの。つまり、解決しなければならない問題を認識すること。その問題認識には外的要因と内的要因から構成され、外的要因は外圧、強制的な状況、あるいは外部環境の変化や興味を引かれる刺激、観…