2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 0433 転職のスキル、準備編30 行動力

<(37)行動力>実行すると言うことは、行動することです。考えることも確かに大切なことですが、何かを実現するには「思考+行動」のセットで、よく「考えるより先に行動だ」なんて表現しますが、厳密には何かの目的があって行動するわけですから、考える…

 0432 転職のスキル、準備編29 学習

<(36)学習>仕事でもプライベートでも、その取組に対して学ぶ意識をもっているか、自分に与えられた仕事を「どのように捉えるか」の問題です。何に対しても学習するという姿勢、意識的に動機付けを行い、目的意識を持った経験の、自己の能力を高めること…

 0431 転職のスキル、準備編28 自信

<(5)自信>これは元来、自己の中に在るもので「自信をつける」ことも大切ですが「自信を失わない」ことの方がもっと大切です。自信を失うと前述した「モチベーション」は機能しません。仕事においても生活においても、自信を持ち、保つことで健康的な活…

 0430 転職のスキル、準備編27 モチベーション

能力の獲得、維持、あるいは性格を変えたい等は、そのやる気や原動力となる「モチベーション」が必要です。対自己能力を育み、またはそれらの能力の獲得において意欲を維持し続けることはモチベーションに他なりません。モチベーションは自己実現に欠かせな…

 0429 転職のスキル、準備編26 性格

(32)性格心理学では「おおむね持続的な、その人特有の思考、感情、行動などの傾向」とされています。誰もが自分の持つ性格については、いつの間にか形成され、時には向きあい、一生つきあっていかなければなりません。幼い頃から知らぬ間に形成された価値…

 0428 転職のスキル、準備編25 キャリアプラン考

キャリア形成を考えると、やはり20代がいちばん大切な時期であることは間違いありません。30代、40代と年齢を重ねるに連れて、過去のキャリア(経た歩み、経歴)から将来に向けて修正、変更することが困難になってきます。 20代では社会に出て、多くの方がど…

 0427 転職のスキル、準備編24 能力と動機

前記した当ブログ0422→http://d.hatena.ne.jp/sotton/20140525 「基礎的事項」はどのような業種であっても、またどのような職業であっても必要となる自己管理能力です。当ブログ0424→http://d.hatena.ne.jp/sotton/20140603 「コミュニケーション・スキル」…

 0426 転職のスキル、準備編23 専門スキル

<専門スキル>(30)職業的専門性 医者や弁護士といえば最も難関の試験をパスし、その後インターンなどの職業訓練を経て、医師会や弁護士会に登録し、そしてやっと職業として活躍できるわけです。 医者や薬剤師、それから弁護士や公認会計士は現在では、大…

 0425 転職のスキル、準備編22 経営学

<経営学> (21)基礎経済学 新聞や経済誌を理解できる程度の経済学を知っておこう。(22)会計学、法律 専門的分野、公認会計士や弁護士は国家資格の中でも超難関と呼ばれる類の職業ですが、決算書の会計的な仕組み、ある程度の法律知識は勉強しておきまし…

 0424 転職のスキル、準備編21 コミュニケーション・スキル

<コミュニケーション・スキル>(9)見だしなみ、マナー 清潔感と失礼がないこと。服装も言動も、相手に不快感を与えないことを重視。(10)傾聴、話し方 聞き方、相槌、話し方、これはコツではなく相手の反応がすべて。(11)スピーチ、プレゼンテーション…

 0423 転職のスキル、準備編20 自己分析・自己認識

<自己分析・自己認識編>自分自身のことを知る事は、とても大切なことなのですが、なかなか面倒くさい作業です。 例えば自分の感情も相手の感情も刻一刻と変化してゆきます。普段、笑い飛ばしている相手からの言葉が、時には腹ただしく聞こえたり、いつもは…